RSS ITサイト動画新着

HisenseハイセンスのテレビでYouTubeが起動しない

※IT系の記事は当方環境での実施内容となるため実施する場合は自己責任でお願いいたします。

電源コードを抜いて、入れなおす!?

なんかの拍子にHisenseテレビのYoutubeが起動中のまま進まなくなり、動画を楽しみにしている子供のためにあれこれやったのですが直らず、ネットで調べたら、電源コードを抜いてしばらくして挿して起動すれば直る(電源ボタン入り切りではだめ 当然、電源コードはテレビ側でもコンセント側でもよい)という情報を見つけ、試してみたら、なんと一発で直りました。対応がなんか古典的。

ちなみに、うちが購入したHisenseのテレビは使い始めてしばらくは匂いに鈍感な私でも分かるぐらい、基板が燃えているんじゃないかみたいな化学的な臭いが部屋中に立ち込め、心配になってサポートに連絡したぐらいでした。回答としては最初のうちだけで問題ないとのことで、使用し続けたところ、回答通り、そのうち臭いも消え、今は特に問題なく使えています。

電源を入れなおすというのは、リセット的な効果があるということかもしれませんが、ソフトウェアの問題かもしれないので、まずは本体のアップデートですかね。

リモコンで「設定(メニュー)」⇒「その他の設定」⇒「ソフトウェアのダウンロード」⇒「ソフトウェアの更新確認」と進み、更新があったら実行する

 

予備のリモコン

子供が良かれとリモコンを洗ってしまったりした時のために予備の互換リモコンはいかがでしょう。色合いは純正より地味でも普通に使えます。

 

【PR】最近楽天で購入した商品

お手頃な値段で楽しめるが、なかなか真っすぐ飛ばせるようにならない。。。【レビュー投稿で1年保証】 X-COM スポーツディスク アルティメット フライング スタンダード ディスク 競技用 正規品 17 [...]

ipv6(クロスパス対応)だと接続するだけで使えるのは超絶便利。うちの場合は工事をしている間にipv6で繋がるようになりました。NEC PA-WX1500HP 無線LANルータ Aterm ブラック価 [...]

子供が児童館に置いてあったおもちゃでみて気に入って、欲しいとのことで購入。大人もぼーと見てられて、なかなか良い。【期間限定ポイントUP】日本製 【 オフィス弥生 】 プレイタイマー 1個 【 水車 タ [...]

Tips

Posted by admin