カテゴリー

WordPressが6.0に! #WordPress 2022年5月25日

※IT系の記事は当方環境での実施内容となるため実施する場合は自己責任でお願いいたします。

WordPressの6.0がリリースされました。早速更新し、テストがてら投稿。今のところ、不具合はないですね。一応夜間に自動でバックアップとっているし。久々のメジャーリリースですかね。1.xの頃から使っていますが、MovableTypeがPerlベースでインストールもいちいちのリビルドも面倒くせーとか言っていた時に彗星の様に現れ(笑)、すぐに主流になっていきましたね。途中、他のブログシステムも色々出ましたが、どれも尻つぼみになり、今やWordPressの独壇場となっている感じです。使用に注意は必要なのは変わらないと思いますが。WordPress自体もBuddyPressとかAjaxPressとか派生が出ましたが、どこ行ったんだろうな。

今までサイト運営に使ったCMS等
・MovableType
⇒当時の派遣先の社内でも使ってた
・WordPress(XOOPSモジュール版)
⇒ここからWordPress触り始め
・WordPress
⇒上記Xoops内のWordPressデータを移行して独立運用開始
・BlognPlus
⇒個人ブログ用に使ってた
・PPblog
⇒個人ブログ用に使ってた
・Concrete5
⇒趣味の教室サイト運営に。結構ここから問い合わせあった
・Xoops
⇒趣味の教室のコミュニティサイトに。これが元で険悪になった人も(笑)
・OpenPNE
⇒以前の職場内コミュニティサイト用に

【PR】最近楽天で購入した商品

子供が児童館に置いてあったおもちゃでみて気に入って、欲しいとのことで購入。大人もぼーと見てられて、なかなか良い。【期間限定ポイントUP】日本製 【 オフィス弥生 】 プレイタイマー 1個 【 水車 タ [...]

PC側のUSBポートをあまり疲弊させたくないので、延長ケーブルをよく使うのですが、こちらはちょっとだけ延長してしかも自由に固定できるので重宝しています。ミヨシ(Miyoshi) MCO フレキシブルな [...]

タコのように曲がる三本足で引っかかるところがあればどこでもくっつき、かなり明るい。防犯用に家の周りの暗がりはこれでカバー。ムサシ RITEX どこでもセンサーライト300 ASL-097価格:3,39 [...]

Tips

Posted by admin