今日日付のフォルダ作って今日日付がファイル名に入った複数のファイル取得、それらを特定語句で検索してマッチした行を出力するサンプル
ベタベタしてますが、動けばよいということで。
md C:\tmp\%date:/=% copy サーバのフォルダパス\logs\*%date:/=%* C:\tmp\%date:/=%\ findstr "hogeee" C:\tmp\%date:/=%\*%date:/=%* > C:\tmp\%date:/=%\%date:/=%_result.txt start C:\tmp\%date:/=% start C:\tmp\%date:/=%\%date:/=%_result.txt
mdでフォルダ作成
copyで万一のためローカルにサーバのファイルをコピー
findstrでキーワードマッチ部分を抽出して任意の場所に出力
startで出力先フォルダを開く
startで出力したファイルをオープン
→notepadで開くとバッチのコマンドプロンプトが開きっぱなしになるので、startを使う。パスはダブルクオーテーションで囲まないこと。
【PR】
Apple AirTag
¥4,059
(2025年5月18日 06:00 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)