zabbixの通知メールのカスタマイズ
通知⇒メディアタイプ
↓
元のものも残しておくため「Email」とかを複製する
↓
メッセージテンプレート
↓
障害⇒変更
デフォだとこんな感じ
件名 Problem: {EVENT.NAME} メッセージ Problem started at {EVENT.TIME} on {EVENT.DATE} Problem name: {EVENT.NAME} Host: {HOST.NAME} Severity: {EVENT.SEVERITY} Operational data: {EVENT.OPDATA} Original problem ID: {EVENT.ID} {TRIGGER.URL}
↓
カスタマイズ例
件名 [ {EVENT.SEVERITY}]{HOST.NAME}: {EVENT.NAME} メッセージ 〇ZabbixServerより自動送信しています。 ★検出内容 検出日時: {EVENT.TIME} on {EVENT.DATE} 重要度:{EVENT.SEVERITY} 検出ホスト: {HOST.NAME} 監視項目名: {EVENT.NAME} ★詳細内容 検知したログ: {EVENT.OPDATA} ★その他 Original problem ID: {EVENT.ID} {TRIGGER.URL} {ESC.HISTORY}
通知⇒アクション⇒トリガーアクション
デフォのトリガーアクションを複製して先ほど作成したEmail通知をセット、宛先ユーザーなどを調整
使用できるマクロ変数は以下を参照
こちらはVer7.2だが英語
日本語のあるバージョンただしVer6.0