ipv6 Only サーバメモ
・ドメインと関連付けるときはAAAAレコードで登録。登録後は普通にドメインでwebアクセスできる
・Teratemからアクセスするときにipv6アドレスを使うときは[]で囲む
・WinSCPでドメイン名と公開鍵認証でログインできることを確認
・通常ポート以外のURLでアクセスする時は[ipv6アドレス]:ポート番号とする
・zabbix_serverへのipv6ホストの追加は事前に関連付けておいたドメイン名を登録することで特に問題なく追加できた模様。
↓現状未解決
・他のWindowsサーバからのPingが失敗する。
ping6 IPv6アドレス connect: Network is unreachable ping6 ドメインでも同じ
・Linuxからssh ipv6アドレス ssh ドメイン名でアクセスできない
ssh ipv6アドレス ssh: connect to host xxx port 22: Network is unreachable ssh [ipv6アドレス] ssh: Could not resolve hostname [xxx]: Name or service not known ssh ドメイン名 ssh: connect to host xxx.com port 22: Network is unreachable ssh [ドメイン名] ssh: Could not resolve hostname [xxx.com]: Name or service not known いずれも
・mineo回線ではipv6のみのサーバにはドメイン名でもipv6アドレスでも接続できない。楽天モバイルはOK