カテゴリー

logwatchの出力先をメールではなくファイルにする

※IT系の記事は当方環境での実施内容となるため実施する場合は自己責任でお願いいたします。

Logwatchをインストールすると/etc/cron.dailyにCronファイルができますが、デフォルトで通知先はメールになります。こちらファイル出力に変更することが可能です。

以下を編集

/etc/cron.daily/0logwatch
#!/bin/sh
 
#Set logwatch location
LOGWATCH_SCRIPT="/usr/sbin/logwatch"
#Add options to this line. Most options should be defined in /etc/logwatch/conf/logwatch.conf,
#but some are only for the nightly cronrun such as --output mail and should be set here.
#Other options to consider might be "--format html" or "--encode base64", man logwatch for more details.
OPTIONS="--output mail"
 
#Call logwatch
$LOGWATCH_SCRIPT $OPTIONS
 
exit 0

↓ファイル出力に変更(YYYYMMDD付き)

#!/bin/sh
 
#Set logwatch location
LOGWATCH_SCRIPT="/usr/sbin/logwatch"
#Add options to this line. Most options should be defined in /etc/logwatch/conf/logwatch.conf,
#but some are only for the nightly cronrun such as --output mail and should be set here.
#Other options to consider might be "--format html" or "--encode base64", man logwatch for more details.
#OPTIONS="--output mail"
OPTIONS="--output file --filename /home/hoge/logwatch_log/logwatch_`date '+%Y%m%d'`.log"
 
#Call logwatch
$LOGWATCH_SCRIPT $OPTIONS
 
exit 0

手動実行の場合(YYYYMMDD付き)

logwatch --output file --filename /home/hoge/logwatch_log/logwatch_`date '+%Y%m%d'`.log

【PR】最近楽天で購入した商品

子供が児童館に置いてあったおもちゃでみて気に入って、欲しいとのことで購入。大人もぼーと見てられて、なかなか良い。【期間限定ポイントUP】日本製 【 オフィス弥生 】 プレイタイマー 1個 【 水車 タ [...]

PC側のUSBポートをあまり疲弊させたくないので、延長ケーブルをよく使うのですが、こちらはちょっとだけ延長してしかも自由に固定できるので重宝しています。ミヨシ(Miyoshi) MCO フレキシブルな [...]

タコのように曲がる三本足で引っかかるところがあればどこでもくっつき、かなり明るい。防犯用に家の周りの暗がりはこれでカバー。ムサシ RITEX どこでもセンサーライト300 ASL-097価格:3,39 [...]

Tips

Posted by admin