ブログがWordPressに変更になりました。

※IT系の記事は当方環境での実施内容となるため実施する場合は自己責任でお願いいたします。

WordPressはMovableTypeのような自分のサーバにインストールして使用するブログです。
もともと、XoopsのWordPressモジュールを使ってはいたのですが、普通のWordPressを試しに使ってみたところ、非常に使いやすかったので、別で使用することにしました。
Xoopsではいろいろなソフトがモジュール化されて取り込まれていくのですが、元々のソフトがVerUpしても、それに対応していくことが少く、Xoopsを使う上でネックの一つと感じています。
元のWordPressも現在次々と機能が拡充されており、今はCMS(コンテンツマネジメントシステム)に迫るほどの機能を備えています。
プラグインを使用することで、携帯電話での表示も可能です。
WordPressではいくつかのデータインポート機能をサポートしているのですが、RSSでのインポート機能というものを使用することが出来ます。
今回、もとのXoops内の設定でWordPressモジュールで、記事を全て表示するように件数を増やし、いったんファイルととして出力したものを新しいWordPressに読み込ませることで、記事のインポートができました。
最近話題のAjaxという、ページ内であるリンクをクリックしたり検索したりした時に、ウェブページを切り替えずにその場で表示する技術があります。
現在のWordPressでも、Ajaxが一部使われているのですが、最近、AjaxPressというAjaxをふんだんに使用したWordPressのAjax版とも言えるものができました。
さすがに表示が速く、きれいなのですが、試用したところ、ところどころで日本語が化けてしまったので、まだ日本語で試用するには待つ必要があるようです。


PDF

WordPress

Posted by suama