【未成功】CentOS6.6(VPS)でGoogleドライブをマウントする

※注 無保証です。自己責任でお願いします。
VPSのCentOS6.6にGoogleドライブをマウントしてみました。
今までgriveというのを使っていたのですが、動かなくなっていたので。
バックアップに使いた ...
CentOSでもbashのアップデート(2回目)が出ましたね!

前回の修正が不完全だったため、再リリースとのことです。以下で実行!
#yum -y update
CentOS7出てたのね。

引きこもっていた間にCentOS7出てたんですか、そうですか。
【新品】【書籍・コミック コンピューター】CentOS6徹底活用ガイド インターネットOSを最強…
価格:3,456円(税込、送料込) ...
clamavをupdate(CentOS6)

epelでインストールしていて、いつもは使わないようにenable=0にしているので、
明示的にepelを使用するようにして実行。
※ちなみに通常リポジトリと他のリポジトリに同じ名前のパッケージがある場合、どのリポジト ...
CentOSを6.3に上げた

家に帰ったら再起動しよう。
外付けUSBディスクを付けたままだと再起動した後にうまく起動しなくて全てのサイトがダウンしちゃうんで。きっとBIOSに外付けUSBディスクを無視するような設定があるんだろうけど。
VurtualBoxにインストールしたCentOSにsshする設定

うちはこれでつながってるけどね・・・
Windowsからのsshの宛先はeth1、192.168.56.xがふられている方。